私たちについて
ヘルパーステーションゆめ
について

ヘルパーステーションゆめは、鹿児島県鹿児島市田上の訪問介護事業所です。
鹿児島市一円・薩摩川内市・日置市において在宅で生活している要介護・要支援認定を受けた方や障がいのある方へ、お一人おひとりに合った訪問介護・居宅介護・移動支援などのサービスを提供し、ご利用者のご自宅での暮らしをサポートしております。
まごころを込めたサービスの提供をとおして、ご利用者やご家族とともに笑顔になれるような、あたたかな“みらい”を目指して誠心誠意努めてまいります。
訪問介護とは?
訪問介護員(ホームヘルパー)などがご利用者のご自宅へ訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。
主なサービスとして、食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスを提供し、ご自宅での暮らしをサポートいたします。


こんなサービスを提供します
- 健康状態の観察
- 日常生活の介護
- 日常生活のお手伝い
- 自立した生活のための支援
- 通院の介助
- ...など
こんな方にお喜びいただいています
- 歩行が困難な方
- ご自身で食事・入浴・着替えが困難な方
- 外出にお手伝いが必要な方
- 寝たきりの方
- 家事やお掃除にお手伝いが必要な方
- ...など

主な提供サービス
身体介護
― 介護保険サービス・障がい福祉サービス
ご利用者の身体に直接触れて行う以下のようなサービスを提供しております。

食事介助
調理・摂食・口腔ケアなど食事をとる際の支援

入浴介助
入浴の準備・全身又は部分浴など入浴の際の支援

身体整容
洗顔・歯磨き・整髪・爪切り・耳かき・ひげそり・整髪など身だしなみを整える際の支援

更衣介助
衣服の着脱の支援

外出介助
通院など必要な外出に対する支援

体位変換
寝返り介助など血行障害や床ずれを予防するための支援

排泄介助
トイレの介助・おむつ交換・着脱・始末など排せつの際の支援

歩行介助
歩行・車いすでの移動介助など一人での移動が難しい場合の支援

清拭
入浴ができない場合に体を清潔に保つ支援
生活援助
― 介護保険サービス・障がい福祉サービス
ご利用者お一人おひとりのライフスタイルに合わせて援助を行うことで、日常生活をスムーズに送れるよう以下のようなサービスを提供しております。

掃除
家の掃除(利用者の掃除方法を把握する)

ゴミ出し
収集日に合わせてゴミ出し(場合によっては収集場所の掃除も行う)

アイロンがけ
必要な場合のみ

洗濯
洗濯から収納まで

料理
献立・買い出しから片付けまで

買い物
生活用品の買い出し代行

ベッドメイク
シーツの交換・布団の上げ下げなど
重度訪問介護
― 障がい福祉サービス
常に介護を必要とする重度の肢体不自由、重度の知的障がい、精神障がいのある方が在宅で生活を続けられるようにサポートいたします。
行動援護
― 障がい福祉サービス
重度の知的障がい、精神障がいの方が行動する際に、危険を回避するために必要な支援や外出支援を行います。
移動支援
― 地域生活支援事業
屋外での移動に困難がある障がいのある方へ、イベントや催しへの参加など(余暇活動)や選挙の投票など(社会生活上必要な外出)の際にガイドヘルパーによる外出の支援を行います。
自費サービス
介護保険に該当しない暮らしのサポートにご利用いただけます。
外出のお手伝いや通院・入退院の際の付き添い、おでかけなどの際にも介護資格を持ったヘルパーが柔軟に対応しますので安心してご相談くださいませ。
スタッフ紹介
私たちヘルパーステーションゆめは介護福祉士6名・実務者研修等の資格者6名の12名体制で運営しております。

- 経歴
- 障害者施設で10年勤務。趣味特技は家事全般。
- 資格
- 強度行動障害実務者研修

- 資格
- 介護福祉士/相談支援従事者初任者研修/サービス管理責任者基礎研修修了

- 経歴
- 介護福祉士・保育士、奄美看護福祉専門学校卒業
- 資格
- 介護福祉士/保育士/幼稚園教諭

- 経歴
- 東京で5年間サービス担当を経験
- 資格
- 介護福祉士